« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

2006年08月 アーカイブ

2006年08月02日

MOBILE SUIT GUNDAM mini figure selection

タイトル長!

しょーがないじゃん。そう書いてあるんだし。 なんだそりゃ?とお思いの方の為にサッと説明。

・・・食ガンです。

引き続きわからない方にサクッと説明。

・・・お菓子付きのガンダムフィギュアです。

オレこれに、はまってます。えー、写真がみたい?まあまあ、そう急かさないでYO。今日新作を買ってきました。2個。ボールとGP01フルバーニアン。最近はガンダムよりもそれ以外のMSの方がうれしかったりします。だから、ボールが当たりでGP01がハズレ。あ、ボールはMSではないですけどね。まあ、一応断っておきます。知っている人がいるかもしれませんしね。新作の中でもっとも存在感の無い二つが出てしまったので、幸先不安です。後半行くとダブってくるんです。表紙を飾っているグフ、かっこいいですねえ。このグフのパイロットであるランバ・ラルとの戦いでアムロはニュータイプへの覚醒が進み、また、大人になっていくのですよ。このランバ・ラルと出会ってなければ、アムロはずっとガンダム泥棒のままだったかもしれませんね。この時にフラウ・ボウがアムロに言った「自分のやったことに自惚れられない人なんか嫌いよ!」ってセリフにはガンダムの奥深さを感じずにはいられません・・・いやいや、自惚れたからこの結果なんだよ!って突っ込みたくもなるよね・・・。

ハッ!!!ヤバイヤバイ。ばれるところだったYO。ハマリっぷりが。まあ、このフィギュア。ニュアンスだけ言うと、昔流行った「ビックリマンチョコ」みたいなもんすよ。・・・ちょっと高級な。  プラモデル買えや!って思う人もいるでしょうが、バッカだなー。小さいのにかなりなディテールに感動なんすよ。じゃあ、なおさら写真見せろや!ってなもんかね?  


ちょい待てさ。


あっ、結構コンスタントにコメント書いてくださっているキッチン兄さんありがとうございます。コメントチェックしてます。(ついさっき)  ほらほら、他の人も。ドンドン書いて。じゃんじゃん送って。ナウ送信!(そしてコメントチェックは一週間後みたいな)ヨロピク。

2006年08月17日

トゥルトゥトゥ トゥルトゥトゥ トゥルトゥトゥトゥー♪

おはこんばんちは。

みなさん、お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?

ワタクシは、千葉にあるのに東京を名乗る、ネズミの楽園ネズミーランドに行ってきました。その日は東京は大停電が起きてしまい、その影響はネズミさん達の国にも陰を落としました。受け付け時に、「今日はスペースマウンテン動かないでチュー」と言われたのだ。

実はビビリはワタクシは正直一安心!残念だったねと嫁の背中を撫でるのであった。


しかしそれ以上にビビッたのは、ヒューマノイドの大行列。・・・と、それでもスプラッシュに乗りたいという嫁の言葉。ビビリながらこころよく承諾。・・・当然のことさ。・・・男の子だし。お盆休みなのと、スペースマウンテンが動いてないのが響いて、スプラッシュとビッグサンダーに人気が集中。130分待ち。


でね、この待ち時間で後ろに並んでた中国人御一行がおおはしゃぎ!みなさんでゲームらしき事をやりはじめた。

トゥルトゥトゥ トゥルトゥトゥ トゥルトゥトゥトゥー♪  トゥルトゥトゥ トゥルトゥトゥ トゥルトゥトゥトゥー♪     (おうおう!ノリノリだねえ)

ウィー!  ニー!  タツノリー!   ニャーーン!!!
(はっ? た、たつのり?にゃーん?)

知りませんでした。中国人が猫好きな巨人ファンだということを。  

結局何をしていたのかは定かではないですが、日本での「グリンピース」みたいなものなのかなと思います。グリングリンチョリンとか言うヤツ。あと、やたら間隔を空けずに近づいてくる。なれなれしい事この上無し。まあ、無事にスプラッシュし終えたので、許してやることにした。

続きはまた今度。
  

2006年08月23日

それ以上傾けないでくださ~い。

こんばんワイン。

さて、この間の続き。

なんとかいろんな意味で難関のスプラッシュマウンテンを終えると・・・あら不思議。すでに9時過ぎ。ネズミーランドは10時で閉園なのに。まだ夕食とひとつのアトラクションしか消化してないよ。実はコレだけは乗ろうねと決めていた乗り物があったので、そこに急いでむかった。そう!あのスタージェットだ!きっとネズミマニアのみなさんは当然ご存知だろうが、あえて説明しよう。  あー、・・・んーとね、・・・ジェット機に・・・乗るんだよ。そう!ジェット機がグルグルグルグル~、ギュイーンとかなって、二人で協力したりしなかったりで、・・・それはもう言葉では言い表せないスペクタクルっぷりなんですよ。一言でいうと(言えるんかい!)観覧車横にして、スピード上げたようなもの。上下だけは操縦出来るのよ。結構ね、遠心力があって、振り落とされそうになるのね、で、体は水平じゃないのよ。傾いてんの。高いところにあるから、景色はいいんだけど、あんま見てる気にならない。ずーと、今日のタイトルが頭ん中グルグル回っとりました。

まあ、無事に終わって、・・・もう蛍の光状態です。もちろん鳴ってないけどさ。スーパーじゃあるまいし。ホントはオレの中ではやり残した事があったんです。捕ネズミ。捕鯨とかと同じ使い方。うわさによるとハスキーボイスの○ッキーマウスはランドとシーで同時に存在することは無いらしい。(あくまでうわさ)そんな、天然記念物的ハスキーネズミを捕獲して闇ルートに流したら、いったいどのくらいのマネーが動くのやら!ヘッヘッヘー。でも、実際にネズミに入っている人はオヤジだったりするので、輸送中にすっごい幻滅するだろうなー。まあとにかく、このプロジェクトは次回の楽しみにして、ネズミーランドを後にしたのだった。  つづく?   

About 2006年08月

2006年08月にブログ「勝利の栄光を、君に!」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年07月です。

次のアーカイブは2006年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35