« 2007年02月 | メイン

2007年03月 アーカイブ

2007年03月04日

「若さ故の過ち」っていくつまで通用するのでしょう。

先週はアップ出来ませんでした。週間ブログを好調に?続けていた矢先に思わぬ事態です。

・・・ネタ切れでした。

正確には「ネタ」自体はあったのですが、どう料理していいものか考えていたら、めんどくさくなってしまい、途中で逃げ出すという暴挙に出てしまいました。若さ故の過ちと思って大目に見てやってください。ってか、独りよがり感たっぷりなのですが・・・。

さて、今週も暴挙に出ようかどうしようか悩んだ挙句の投稿です。この時点でおもしろいコメントが飛び出す可能性はとんでもなく低い状態ですな。みんなの期待に応えられなくて残念です。

さてさて、・・・う、宇多田ヒカルが離婚しましたね~~~!!(やべ、オレ自体そんなに興味無い事口走っちゃった) やっぱあれだね。一回りも歳が離れてると価値観とか違うんじゃない?歳が離れてると自分とまったく違う考え方とか持ってるから、最初は新鮮なんだろうけどさ。結婚って奴は、そうじゃないじゃない?求めるのは「共存」とか「理解」とかでしょ?(反論とかしないでね)歳の差が大きいということは、それだけでハードル上げているようなものではないかと。(変な方向に来てしまったぞ?)

この報道を聞いたとき「やっぱねー」と思った人も多いはず。

・・・やっぱねーとか言うなや~~~!!!可哀想じゃないかーーー!(あーもう、わけわからん)ヒッキーだって不安だったんだって!「すっげ歳離れてっけど、大丈夫らろっか?」てね。「友達にももうちょっと考えてみればって言われたけど、もう籍入れちゃったしなー」ってさ。(想像です)結婚してからも、「あ、やっぱ意見合わねーや。やべー」って心配したり「旦那のやつ、最近行動が怪しいな。でも年上過ぎて意見出来ねーなー」ってガマンしたりで、ヒッキー頑張ったさ。

そんなヒッキーに対して「やっぱねー」とか言うなや~~~あ!!!

そう思った人謝れ。ヒッキーに謝れ。

・・・。

・・・。

・・・ごめんなさい。

2007年03月18日

HOME

Mr.Childrenの新しいアルバムを買った。

昔から日曜日の朝にはミスチルが似合っていると感じていた。透明感があって、リセットしてくれる気がする。

どこかの評論家が「桜井さんの声自体は(ねっとり)しているのに、曲全体を聴くと爽やかに聞こえる」と言っていた。 たしかにそうだと思う。

歌い方の細かい技術は置いておいて、ミスチルの声自体には透明感は無いように思う。リセットされるのは、桜井さんの声が聞こえる前から始まっている。まあ、それは「この歌を聴くとそういう気持ちになる」ということが、始めの伴奏の時点で分かっているからかもしれないけれど。

ミスチルはデビューして15年経つ。音楽業界に精通しているわけではないので、デビュー当初からのファンだったわけではない。「クロスロード」でその存在を知ったミーハーファンだ。でも、アルバムを全部自分で買っているのはミスチルだけである。ということで自身を持って「ファン」だと言える。

少し前、仲間と「ファン」ということについて議論した。レンタルで済ますのは「~好き」、買うことで「~ファン」なのだと。(異論、質問しちゃダメ!) レンタルでは「アーティストにお金が行かない」ことと、「自分で正規のお金を出すことで、重みが出る」ことが大事なのだと。世の中等価交換なのだと。手に入れたいものには、同等の対価を伴うという結論だった。(かなり知ったかぶってます)

ん?ってことはオレ、「ガンダムファン」失格じゃないか!DVDとかひとつも持ってないよ。テレビでダビングした「ガンダムシード」と焼いた「ファーストガンダム」だけだ。

これからは「ガンダムファン」改め「ガンダム好き」と名乗ります。

・・・特に名乗ることも無いと思うけど。

About 2007年03月

2007年03月にブログ「勝利の栄光を、君に!」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35